【太宰府市】7/24(土)25(日)は太宰府天満宮にて「夏の天神まつり」斎行。また夏限定の「水みくじ」が人気です!

2021年7月24日・25日は太宰府天満宮にて「夏の天神まつり」です。道真公の誕生祭と人々がこの夏を無事に過ごせるよう願う「夏越祓え」の神事が斎行です。

現在、太宰府天満宮の桜門前には大きな「茅の輪」が設置されています。両日祭典後は心身の災厄、無病息災を願う「茅の輪神事」を執り行っています。

人気の「水みくじ」は、水に濡らすとじわーっと字が浮き出てくる夏限定のおみくじです。夏の時期は定番のおみくじより↓こちらの「水みくじ」をしている方が多いです。

風鈴飾りや、文芸家の方々や幼稚園児から奉納された作品を灯篭にして飾り、2021年7月24日・25日は夕刻から催しがある予定です。ぜひ足をお運びください♪

茅の輪くぐり
2021年7月9日(金)~20日(火)、22日(木)~25日(日)の期間、太宰府天満宮では茅の輪くぐりが設置さ …
太宰府天満宮参道YouTube
こちらは、太宰府市宰府1丁目の『太宰府天満宮参道』です! 今回YouTubeの動画で、『太宰府天満宮参道』に関 …

太宰府天満宮はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!