【太宰府市】市内3ヶ所の史跡地に期間限定でフードトラックがオープンしています

太宰府市が社会実証実験のために、令和7年3月31日(月)まで史跡地でフードトラックの出店をしています。訪れる散策者の利便性向上と史跡地の魅力アップ、将来の制度設計に向けた実験です。場所は大宰府政庁跡、客館跡、水城跡の3ヶ所になります。

こちらは大宰府政庁跡です。正面横の駐車場に「ティンカーベル」のキッチンカーが来ていました。

寒い日に熱いホットコーヒーが飲めるのはありがたいですね。コーヒーを待っている間に社会実証実験ということでアンケート協力をお願いされました。

大宰府政庁跡にはポケふたがありますので、ポケふた巡りの際はキッチンカーにもぜひお立ち寄りください♪

客館跡は西鉄二日市駅の裏手にあります。西鉄電車「旅人」を眺めながらの散策はいかがでしょうか?

客館跡にもポケふたがありますので探してくださいね!

3ヶ所目は水城跡の第3駐車場です。春は桜や菜の花が美しい史跡地です。

出店するキッチンカーやスケジュール等は太宰府市ホームページをご確認ください。フードトラック社会実証実験が行われる史跡地はどこもかなりの広さがあり、すぐ飲食店に入れるような場所ではないので、キッチンカーがあるとすごくありがたいですね。
客館跡はこちら↓





