【太宰府市】太宰府天満宮参道に食べ歩きのお店「太宰府ことりこ」がオープンしていました
フォトジェニックな食べ歩きフードがSNSを席巻している太宰府天満宮の参道に令和6年12月19日に新しい食べ歩きのお店「太宰府ことりこ」がオープンしていました。
場所は西鉄太宰府駅を出て、参道の一の鳥居手前から左折。太宰府館を通り過ぎたら右側にあります。
「もつ鍋水炊き」の幟が目印です。食べ歩きで水炊きというのは珍しいですね。
太宰府ことりこのメニューです。店長さんに人気メニューをお聞きすると「寒い時期なので水炊きともつ鍋がよく出ています」とのことで、ミニもつ鍋(700円)とミニ明太とろろ丼(500円)をオーダー。
ぷるんぷるんのもつとお豆腐、野菜がたっぷり入った醤油味のもつ鍋。なんとカップの底にはちゃんぽん麺が隠れていました。1つのカップで〆まで楽しめるなんて!
こちらはミニ明太とろろ丼。ピリ辛明太子にとろろが混ぜ合わされていて、ふんわり食感が新鮮です。
「太宰府焙煎堂の黒豆茶」は、飲み終わったあとカップに残った黒豆まで美味しくいただけました。このロゴが可愛いくて、SNSにアップしたくなりますよね。
お店の入口にも可愛いロゴが描かれていますので、ぜひ「太宰府ことりこ」で美味しいフードと一緒に写真撮って帰ってください♪
「太宰府ことりこ」はこちら↓