【筑紫野市】講演会をはじめ、フリマや上映会、ワークショップまで! イベント盛りだくさんの「男女共同参画ぷちフェスタ」6月23日~29日に開催
令和7年6月23日から29日までの1週間は「男女共同参画週間」です。この期間、筑紫野市の生涯学習センターで「男女共同参画ぷちフェスタ」が開催されます。

(画像提供:筑紫野市)
令和7年6月28日(土)14:00~16:00 「知っておきたい デートDV ~大人も子どもも一緒に考えよう」

(画像提供:筑紫野市)
恋人間で起こるDVのことをデートDVと言います。加害者にも被害者にもならないために、正しく学び、お互いを尊重することが必要です。講演でデートDVの現状や尊敬し合える関係づくりを学びます。
令和7年6月28日(土)
9:30~12:00 屋外イベント広場 フリーマーケット
10:00~12:00 2階 工作学習室 ワークショップ「木工パズルを作って遊ぼう」
10:00~12:00 1階 男女共同参画プラザ ワークショップ「おじさんビーズや(ビーズキーホルダー制作)」
令和7年6月29日(日)
10:00~13:00 3階 視聴覚室「◯月◯日、区長になる女。」映画上映と意見交換会
その他、令和7年6月18日~30日は1階の多目的ホールで「性の多様性 ~セクシャリティについてきいてみた~」パネル展や、21日に「遊びは子どもの権利 ~常設プレーパークのある街へ~」、24日に学習会「地域猫活動と福祉」が予定されています。詳細は筑紫野市ホームページでご確認ください。
男女共同参画がどういうものなのか、ぼんやりとしたイメージしかない方もいらっしゃるのではないでしょうか? イベントを通して学び、考え、実践してみませんか?
筑紫野市生涯学習センターはこちら↓