【筑紫野市】音楽の楽しみ方講座2025♪ 4回目は木管とピアノの三重奏が楽しめますよ

筑紫野市文化会館

クラシック好きにはたまらない、筑紫野市文化会館で開催されている「♪音楽の楽しみ方講座2025」。5回シリーズの4回目は「管楽奏の魅力 ~木管とピアノの調べ~」が行われます。

音楽の楽しみ方講座2025 Vol.4 管楽奏の魅力のチラシ

♪音楽の楽しみ方講座2025 Vol.4 管楽奏の魅力 ~木管とピアノの調べ~

日時:令和7年8月31日(日)14:30~(終演予定15:45)

会場:筑紫野市文化会館2階 多目的ホール(100席)

チケット:全席指定 1000円(当日 1500円)

チケット取り扱い:令和7年7月19日から筑紫野市文化会館にて販売開始 ※電話予約は7月23日(水)より(予約後、2週間以内に文化会館にて購入)

筑紫野市文化会館

木管楽器のオーボエとファゴット、それにピアノの三重奏でエルガーの愛の挨拶やモリコーネのニューシネマパラダイスからの曲などを生演奏の迫力で楽しめます。オーボエは世界で一番演奏が難しいとしてギネスにも認定されている楽器です。プロの演奏をシンプルな三重奏で聴ける楽しみな演奏会ですね。

筑紫野市文化会館と大伴旅人の歌碑

筑紫野市文化会館はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!