【太宰府市】太宰府天満宮門前町に11月オープン予定♪「鰻のエイト」が太宰府にやってくる!

新規オープンの情報をいただきました!

鰻のエイトのうなとろっ食感の鰻

うなとろっ食感の鰻(プレスリリースより)

令和7年11月、鰻のエイト 太宰府店がオープンすることがわかりました。博多区中洲の博多総本店・そごう広島店・銀座店・キャナルシティ博多店に続く5店舗目です。

鰻のエイトの鰻のせいろ蒸し

鰻のせいろ蒸し(プレスリリースより)

「鰻のエイト」は、2014年にミシュラン一つ星を獲得した割烹「味美」がプロデュースする鰻専門店で、大将の河原畑 豪二さんの出身地、筑後地方の「せいろ蒸し」に着想を得て生まれた独自の「うなとろっ食感」を活かした鰻料理を提供しています。

鰻のエイトのオープン予定地

オープン予定の店舗は、太宰府天満宮の大駐車場がある駐車センターのそば。台湾スイーツを提供する太宰府ロールが入っている建物の2階になります。

鰻のエイトの鰻と牛肉の石焼き

鰻と牛肉の石焼き(プレスリリースより)

オープン日・営業時間・定休日等の詳細は未定ですが、決定次第公式インスタグラムにてお知らせがあるそうなので、みなさん楽しみにお待ち下さいね。

※MOMO様、情報提供ありがとうございました。

鰻のエイト 太宰府店のオープン予定地はこちら↓

・プレスリリース

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!