【太宰府市】2022年1月3日太宰府天満宮の様子です。初詣がまだの方は混み具合をご覧ください!

全国初詣参拝客ランキングで10位に入るほどの「太宰府天満宮」ですが、約200万人もの参拝客が訪れるそうです。太宰府天満宮へ行ってきましたので、混み具合など様子をご覧ください。(写真は2022年1月3日の様子です)

参道の状況です↓コロナ禍ということもあってか、例年より人が少なかったと思いました。↓橋の上から境内に向かっての状況です。

太宰府天満宮初詣混んではいましたが、西鉄太宰府駅から20分ほどで本殿まで辿り着くことが出来ました。

参拝後は参道のカフェやスイーツで一休みはいかがでしょうか。

なみ満の親子丼
親子丼で人気のお店「縁結び食堂 蕎麦 なみ満」さん。遠方からもこちらの親子丼を求めて足を運ぶ方がいると聞きつけ …
蜜芋ブリュレ-新メニュー
太宰府天満宮案内所の斜め前にありますsandoUcafe。こちらは、2021年4月末から新メニューの「蜜芋ブリ …
太宰府天満宮の参道から100mほどのところにありますチョコレート専門店『&Myuu.( アンドミュー)』 こち …

太宰府天満宮はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!