【筑紫野市】7月19日の「土用の丑の日」は二日市温泉へ! 湯の花アートフェスティバル、その他イベント多数

二日市温泉は西暦653年の土用の丑の日に発見され、この日に温泉につかると三年分、三千倍の効果があるといわれています。令和7年7月19日(土)の土用の丑の日にあやかり、二日市温泉周辺で様々なイベントが行われます。

湯の花アートフェスティバルのチラシ

(画像提供:K様)

納涼! 湯の花アートフェスティバル

時間:14:00~20:00

会場:湯町公民館 入場料:1000円

内容:2階ホール「納涼! 投げ銭ライブ」 1階エントランス「湯の花マルシェ&夏カフェ」 1階和室 14:00~18:00「ちくしの昭和の記録」「るり子姫物語」エンドレス上映

竹灯り狂言の宴のチラシ竹灯り 狂言の宴

時間:18:30~

会場:湯町公民館 2階ホール

出演:狂言師 吉住講・吉良博靖 演目:盆山、ほか

特別企画:狂言体験ワークショップ

料金:一般(高校生以上)3500円、中学生以下 1000円、親子セット券 4000円(大人1名+子供1名)、湯の花セット券(4000円 昼・夜参加)

湯町公民館はこちら↓

武蔵寺

二日市温泉から徒歩圏内にある武蔵寺では「瓜封じ」が行われます。

【身近な歴史お話し会「武蔵寺・瓜封じ散策」】

時間:11:00~12:00

会場:武蔵寺

料金:4000円(瓜封じ祈願料・お茶会代含む)

うり封じ茶会のチラシ

お茶会のみの参加も可能ですよ。

時間:13:00~17:00

会場:武蔵寺茶室(半禅居)

茶券:1000円(お抹茶・お菓子付)

二日市温泉の御前湯

イベント盛りだくさんの令和7年7月19日(土)の土用の丑の日。御前湯の修理も終わり、賑を取り戻しています。ぜひ二日市温泉へ遊びに行ってください♪

武蔵寺はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!