【朝倉市】朝倉の夏を楽しもう♪ 8月・9月に朝倉市で開催される花火大会情報2つ

(筆者が別の場所で撮影した花火)
令和7年のこの夏も朝倉市では大きな花火大会が2つ予定されています。朝倉の花火大会といえば、間近で迫力ある花火が見られることで人気ですよね。夏のおでかけの参考にどうぞ!
【甘木川花火大会 流灌頂法要会】
日時:令和7年8月23日(土)19:40頃開始予定 ※小雨決行
場所:小石原川甘木橋下流
毎年約4,000発の大小の花火と仕掛花火が上がります。また、戦争で亡くなられた人々並びに祖先の御霊を慰め、家内安全を祈願するため、施餓鬼供養・灯ろう流しが行われます。
甘木橋はこちら↓
【第59回 夏まつりあさくら】
日時:令和7年9月20日(土)イベント17:30頃~ 花火20:00頃~
場所:田中の浜グラウンド(筑後川朝羽大橋右岸下流)
約1,000発の花火が打ち上げられます。市内の花火大会で唯一の一尺玉10連発はそれはもう見事ですよ。露店も並ぶので食べ歩きも楽しめますね。
朝羽大橋はこちら↓

(筆者が別の場所で撮影した花火)
問い合わせ先などの詳細は朝倉市ホームページでご確認くださいね。朝倉で素敵な夏の思い出を作ってください♪