【太宰府市】本場ネパールカレー作ってみませんか? 9月27日 いきいき情報センターにて。申込締切9月19日

太宰府市いきいき情報センターの看板

太宰府市のいきいき情報センターで令和7年9月27日(土)、ネパール出身の方から直接教えてもらえるネパールカレー作り講座が開催されます。公益財団法人 太宰府市国際交流協会主催の世界文化体験講座です。

「ネパール出身 チェトリさんと作るネパールカレー」のチラシ

(画像提供:公益財団法人 太宰府市国際交流協会)

インドカレーに比べてマイルドでサラサラとしたスープ状のことが多いネパールカレーは、辛いものが苦手な方も食べやすいと言われています。

「ネパール出身 チェトリさんと作るネパールカレー」のチラシ

(画像提供:公益財団法人 太宰府市国際交流協会)

ネパール出身 チェトリさんと作るネパールカレー

日時:令和7年9月27日(土)10:00~

会場:太宰府市いきいき情報センター調理室(太宰府市五条3-1-1)

メニュー:ネパールカレー・モモ(ネパール蒸し餃子)・ラッシー

参加費:大人 500円、高校生・大学生 300円

※中学生以下の方は、安全を考慮し大人同伴であっても参加できません

※賛助会員以外の方は、法人会員に所属している方を除き、当日受付時に参加費とは別に会員入会が必要です(年会費:大人 1000円、学生 500円)

定員:20名(応募者多数の場合は抽選)

持参:エプロン、マスク

申込:令和7年9月19日(金)までにメール・QRコード・FAX・窓口にて(電話不可)

※託児はありません

西鉄五条駅

会場のいきいき情報センターは西鉄五条駅から徒歩で約1分。駅を出て右側の踏切を渡るとすぐ右手にあります。ネパール出身の講師から教えてもらえるネパールカレー作りはいかがでしょうか?

太宰府市いきいき情報センターはこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!