【筑紫野市】俗明院の氏神様「菅原神社」で秋まつり♪ 11月1日 菅原神社と俗明院公民館にて
菅原神社という名前の神社はあちこちにありますが、こちらは筑紫野市俗明院の住宅地にある俗明院菅原神社。いつ行ってもお掃除が行き届いていて、地元の氏神様として愛されているのがよくわかります。
この菅原神社で令和7年11月1日(土)に秋まつりが開催されます。
日時:令和7年11月1日(土)16:00~19:30
場所:俗明院菅原神社・俗明院公民館駐車場
内容:こども神輿 16:00~16:40 ステージ 16:50~19:00 抽選会 19:00~
出店:からあげ・焼きとり・たこやき・やきそば・わらび餅・クレープ・豚汁など
子ども会による出店:射的・輪投げ・くじ・スーパーボールすくい 16:40~19:00
俗明院公民館の駐車場から菅原神社へ直結していて、すぐ行き来できるようになっています。今年も筑紫高校のダンス部が出演してお祭りを盛り上げてくれますよ♪
また、令和7年10月26日(日)16:00~17:00に俗明院公民館で、お神輿飾り付け、17:00~18:00にソーラン節・総踊り太鼓の練習が行われます。ぜひ皆さんお集まりくださいね。
※Y様、情報提供ありがとうございました。
俗明院菅原神社はこちら↓