【太宰府市】2023年3月22日現在、桜の名所でもある「大宰府政庁跡」と「水城跡」の開花状況!
全国的に桜の開花発表がされていますが、太宰府市内の名所でもある「大宰府政庁跡」と「水城跡」の開花状況はどうでしょうか?写真は2023年3月22日に撮影したものです。
↓ 太宰府政庁跡の駐車場裏手の小川にある桜が毎年満開になるのですが、まだ蕾が多かったです。

大宰府政庁跡2023年3月22日撮影
↓ やっと咲き始めた感じで、2、3分咲と言ったところです。

大宰府政庁跡2023年3月22日撮影
↓ こちらは大宰府政庁跡の裏手で、穴場的スポットですが、こちらの方が多く咲いていました。

大宰府政庁跡2023年3月22日撮影
太宰府市内の山や緑が多い場所で見かけるこちらの「イノシシ出没注意」の看板。筆者も何度かイノシシを見かけたことがあるので、ご注意ください。
お花見シーズン、特に土日は駐車場がすぐに満車になり、車を止める場所がないという事もありますので、ご注意ください。

大宰府政庁跡2023年3月22日撮影
↓ こちらは県道112号線沿いにある「水城跡」です。昨年2022年は今の時期、菜の花が綺麗に咲いていたのですが、残念ながら今年2023年は菜の花はまだ咲いていません。桜もやっと咲き始めた感じで、蕾が多かったです。

水城跡2023年3月22日撮影

水城跡2023年3月22日撮影

水城跡2023年3月22日撮影
福岡地方はここ数日、生憎のお天気予報となっています。桜の満開はもう少しだけ先になるのではないでしょうか。<2023年3月22日のレポートでした>
「大宰府政庁跡」はこちら↓
「水城跡」はこちら↓
Kamin1021
人気記事
号外NET他の地域
-
全国
-
北海道・東北
-
関東
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
-
中部
- 新潟県・富山県
- 石川県・福井県
- 山梨県・長野県
- 岐阜県
- 静岡県
- 愛知県
- 三重県
-
関西
- 滋賀県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- 和歌山県
-
中国・四国
-
九州・沖縄
- 福岡県
- 佐賀県・長崎県・熊本県
- 大分県・宮崎県
- 沖縄県
号外NET記事検索