【筑前町】自家栽培のもち米で作ったお餅とお饅頭の直売所「やまびこ」さんのいちご大福が絶品!
可愛らしい幟旗が目印の「やまびこ」さんへお邪魔しました。こちらは自家栽培のもち米で作っているお餅とお饅頭の直売所です。
↓ 店舗の左側が駐車場です。民家の入口になっていて少々わかりにくいですが、そちらの敷地内に止めてよいそうです。
今回のお目当ては、季節限定! 博多あまおうの「いちご大福」です。いちごの季節も終盤を迎えようとしていますね。いつまでの販売か尋ねたところ、今年2023年は、いちご大福で使用しているいちご農家さんの収穫が例年より早く終了するかもしれないとの事でした。
いちご大福は、2個入りで白あん、黒あん、ミックス(1つずつ)で販売しています。どちらも食べてみたい方は、ミックスがオススメです。
甘酸っぱいあまおういちごとあんこ、包んでいる柔らかい求肥のハーモニーがバッチリ、絶品です!
↓ そしてこちらが、年間通して人気が高い「唐芋だんご」です。生地に地元産小麦ともち粉を原料とする「生もち粉」を使用するのが特徴なんですって! こちらの商品は「道の駅みなみの里」でも販売しています。
↓ 見た目以上にずっしりとしていて、食べ応え十分です。包んでいるお餅も柔らかく美味しくいただきました。
「やまびこ」さんでは、筑前町の特産品でもある木酢(きず)を使った饅頭やもち踏み用の一升餅(予約制)もあります。全体的にリーズナブルな価格設定で手に取りやすく、ティータイムのお供や贈答品にもオススメです。ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
また2023年3月21日(祝・火)~4月16日(日)の期間で開催している「春だ!桜だ!筑前町2023春ちょうちんBISTRO」の対象店舗です。まもなく締切となりますので、ぜひご参加ください♪
●店内の写真撮影にご協力いただきありがとうございました。
餅と饅頭の直売所「やまびこ」さんはこちら↓