【筑紫野市】楽しい夏休み、海や川遊びもいいけれど、登山もオススメ! 天拝山の頂上をご家族で目指してみては?<登山レポート>

近隣にお住いの方は、小学生の頃は遠足で登ったり、中高生になると部活の練習で登ったりと1度は「天拝山」の登山経験があると思います。完全な登山装備がなくても気軽に登れる低山とあって、地元では人気がある山です。

また夏休みに入り、ご家族で山頂を目指す姿も見かけます。夏といえば、海や川遊びもいいですが登山もオススメです。山道は比較的涼しく、大人の足で30分程で山頂まで行けるのでチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

↓ いくつかの登山ルートがあるのですが、初心者さんやお子様連れの方はここからスタート(九州自然歩道)してください。またこの先はトイレがありませんので、登山口横にあるトイレで済ませてからスタートしてください。

↓ 中間地点にある「荒穂神社」です。そして緑の看板には、天拝山周辺にいる野鳥や植生についてのことが詳しく書かれていました。夏休みの自由研究にもなるかも?しれません。

↓ そして山頂まであと少し・・・と、いうところに現れる心臓破りの階段(笑)ここからは、自分との戦いです。

登山の醍醐味はやはり登り切ったその先の景色ではないでしょうか。一人ではなかなか気が進まない方も友人やご家族と一緒だと登れる気がしませんか?今回は初心者さんやお子様も歩ける「九州自然歩道」のルートをご紹介しました。

梅雨が明け猛暑といわれる日が続いていますが、急な夕立には十分ご注意ください。また熱中症対策をお忘れのないようお出かけください。

やっと梅雨明けした福岡。海や川遊びもいいけど登山もオススメです!手軽に登れる低山とあってお子様連れのご家族もよ …
気軽に登れる山として人気が高い天拝山。低山ということもあり、本格的な装備がなくても登れるのでお天気が良い日は日 …

「天拝山」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!