【太宰府市】4月1日に突然閉店してしまった人気和食店「山菜日和」のその後

大人気でいつも行列ができていた食事処「山菜日和」が閉店したあと、現在どうなっているのか確認してきました。現在、お店のホームページは削除されておりますが4月頃には「閉店します」という文章がありました。「山菜日和」があった場所は、なんと…

山菜日和の解体現場

悲しいことにお店が解体されていました。古民家を改造した居心地のいいお店でしたのに、急な閉店でショックを受けた方も多いと思います。他のお店が入るのでは?と確認しに出向いたところ、このようになっていました。

山菜日和の山菜天むす定食

こちらは昨年伺ったときに撮影した、山菜日和の人気メニュー「山菜天むす定食」です。この繊細な味わいの山菜料理が食べられなくなったのは残念です。

山菜日和の解体現場

店内から見える和風の庭と、その向こうに見える御笠川の流れも美しかったです。お店の庭に置かれていた植木鉢が2つだけ表に並べられていて、物悲しい気分になりますね。

在りし日の山菜日和

(提供画像)

観光客で賑わう太宰府天満宮のすぐそばにありながら、静かで落ち着いた雰囲気の素敵なお店でした。

山菜日和の解体現場

取り壊されたのは非常に悲しいことですが、この場所が今度どうなっていくのか、見守りたいと思います。

K様、画像の提供ありがとうございました。

「山菜日和」があった場所はこちら↓

2024/06/05 06:12 2024/06/05 22:04
浜波かおり

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集