【太宰府市】セブン-イレブンとコラボ企画! 令和の都だざいふ「梅」プロジェクトの製品がセブン-イレブンで買えます♪
太宰府といえば「梅」。文化財保護の観点から商業利用が制限されていた史跡地の梅を活用できるように、太宰府市が国と交渉し規制緩和を勝ち取ってから「梅」プロジェクトが始まりました。
太宰府で収穫された梅をスイーツやご当地グルメに仕立てて、地場産業の振興を目指す「梅」プロジェクトでは幾つもの製品が生まれました。その中の人気製品4品が令和7年3月28日より、太宰府市内のセブン-イレブン全14店舗で販売されています。
販売されているのは「うめんべい うめ味」「うめのぐみ」「うめのり」「東風の梅」の4製品。販売は3月28日から約2週間の予定です。※各店舗、売り切れ次第終了。
ハート形が可愛い「うめのぐみ」(378円)。
太宰府産の梅と有明海の海苔を使った「うめのり」(680円)はごはんのお供にぴったりですね。
いつもと違う太宰府土産にいかがでしょうか? 製品によってはすでに売り切れている店舗もありました。「梅」プロジェクト製品が気になる方は太宰府市内のセブン-イレブンへ行ってみてください。
太宰府天満宮近くのセブン-イレブンはこちら↓