【筑紫野市】今年もこの時期になりました! 10月12、13日は大賀酒造の酒蔵開き
毎年楽しみにしている方も多い、大賀酒造「秋の酒蔵開き」の日程が発表されました! 令和6年10月12日(土)13日(日)の2日間、10時~16時に開催されます。
今回も《日本酒の有料試飲販売》《焼酎、梅酒の販売(数量限定)》《酒まんじゅうの販売(数量限定)》《奈良漬、米麹、梅の実等の販売》などが行われます。
会場は大賀酒造の会社横の工場です。
前回は酒樽や創業当時の看板などが展示されて、来場者でごった返す、とても賑やかな酒蔵開きでした。
大賀酒造の場所は、二日市中央通り商店街を西鉄二日市方面へ進むと、真正面にあります。会場はその右隣で、高尾川に掛かる平成橋のところになります。
近隣の飲食店と相談のうえ、持ち込み許可をもらう予定とのこと。今回は二日市中央通り商店街の土曜夜市とも重なり、ますます賑やかな酒蔵開きになりそうです。詳細は大賀酒造公式ホームページで確認できます。
福岡県最古の酒蔵「大賀酒造」の酒蔵開きは、大賀酒造だけでなく二日市全体を巻き込んだ大きなイベントとなっています。お酒が好きな方も、そうでない方も楽しめると思いますので、10月12日、13日はぜひ二日市へおいでください♪
酒蔵開きが開催される「大賀酒造」はこちら↓