【筑紫野市】JR二日市駅前に「nodoca」という素敵な建物が・・・1階のカフェ「KOSelig JAPAN Cafe」で一休み♪

JR二日市駅前に「nodoca」という建物が・・・一体何だろう?と思い立ち寄ってみると、1階はカフェ「KOSelig JAPAN Cafe」さん、2階は「筑紫ガス」さんのショールームでした。ノドカの外観1階のカフェへお邪魔することに・・・・有機野菜のスープを頂きました。お野菜が十分に煮込んであり、野菜本来の味が染み出ているあっさりとした優しいスープでした。

店内中央には数人掛けの丸テーブルがあり、窓際にカウンター席、2人掛けのテーブル席の配置。また店内にはお皿やキャンドル、オリーブオイルなどのディスプレイあり、どれも地元地域の方が手掛ける商品で購入も可能との事でした。

キャンドルの「KOSeligJAPAN」さん↓器は以前紹介した「陶工房浩」さん↓こちらも以前紹介した「CoRicco(コリッコ)」さん↓ ゆっくりくつろぐことが出来る素敵なカフェでした。ホッと一息つきたい時にいかがでしょうか♪

@店内撮影にご協力いただきありがとうございました。

陶工房 浩の店内
太宰府市都府楼の住宅街にある、器のギャラリー『陶工房 浩(hiro) 』さん。素敵な器たちがずらっと並んだ店内 …
コリッコカフェの外観
太宰府天満宮周辺に2021年4月にオープンしたカフェ「CoRicco Cafe(コリッコカフェ)」さん。オープ …

「KOSelig JAPAN cafe」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!