【筑紫野市】県道31号線沿い、中華料理の「山水家」さんで本格中華のランチを堪能!
県道31号線沿い、塔原西にある中華料理のお店「山水家」さんでランチを頂きました。お店の外観が本格中華を感じるので、もしかしてお値段も高いのでは?と思っている方もいるのでは・・・。
お店の前に大きなメニューの看板があるので安心してください!(笑) リーズナブルな価格で本格中華が楽しめます。
↓ 料理長の紹介もありました。10年間「大連ホテル」で料理長を務め、2013年に来日、2014年から西新でお店をしていたそうですが、移転し現在に至るそうです。メニューや料理長の紹介など目を通し店内へ・・・。
↓ 店内へ入ると左手に券売機があるのでそちらで食券を購入します。店内はカウンター席、テーブル席、6人ほどが座れる座卓が3つあります。
↓ 780円の麻婆豆腐定食。土鍋に入った熱々の麻婆豆腐は、後味にピリッと辛みを感じ、旨味も十分に感じます。
↓ 1080円の2品選択ランチ。6品の中から2品選べるのですが、筆者はエビチリと酢豚を選択しました。
↓ エビはプリプリ、大きめのエビが4尾入っていました。
↓ 酢豚のお肉は柔らかく程よい酸味とシャキシャキの野菜、量もちょうどいい感じでした。全てのランチにご飯、スープ、サラダ、ザーサイ、デザートが付き、ご飯はおかわりが出来ます。
ランチタイムは11時から15時までで、平日の14時過ぎにお邪魔しましたが、お客様の勢いは止まらず、常に満席の状態でした。リーズナブルな価格で頂ける本格中華のお店です。ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
中華料理「山水家」はこちら↓