【太宰府市】初詣は令和ゆかりの地「坂本八幡宮」へ。2023年元旦、坂本八幡宮付近の交通事情は?
新年明けましておめでとうございます。
2023年も号外ネットをよろしくお願いします。
また皆様にとって幸せな1年となりますように。
皆さん初詣は行きましたか?筆者は令和ゆかりの地「坂本八幡宮」へ行ってきました。2023年1月1日午前10時ごろ、坂本八幡宮付近は車の渋滞はなくスムーズな進み具合でしたが、その先の観世音寺から急に交通量が多くなり、太宰府天満宮へ向かっていると思われますが、プチ渋滞が起こっていました。※坂本八幡宮には駐車場がないので、近くの学業院中学の臨時駐車場の駐車場に止めてください。
坂本八幡宮はこぢんまりとしていて、近所の方の参拝者が多かったようで、ゆっくりと参拝することが出来ました。またクレープのキッチンカーが1台出店していました。
そして令和五年一月一日の御朱印を頂きました。平成から新元号の令和になって5年目になるんですね。
太宰府が歴史の町という事は知ってはいても、筆者自身まだまだ知らないことだらけです。歴史の事も交えながら、太宰府の色んなことを伝えられる2023年にしたいと思います。今年もどうぞよろしくお願いします。また情報提供もお待ちしております!
「坂本八幡宮」はこちら↓